こんにちは、家電品が大好きなヨシタカです。
今日は、キャンピングカーのテレビについて書きます。
我が家のクレソンボヤージュ(未納車)は、オプションで地デジアンテナが付いている。
下のようなアンテナが屋根上に付く。
室内のアンテナ端子は、入り口右側のコンセントの上部分。
テレビ本体は、コンセント横の靴棚の上に置くようになっている。
このスペースだと、テレビサイズは19型が精一杯だろう。
上の写真は、クレソンボヤージュtypeXの写真。
我が家のクレソンボヤージュは、typeRなので多少形が違います。
納車前にテレビを準備するため、展示車と写真を見て、どういったテレビを載せるかイメージ。
まず、私が考えたのはテレビの置き場所……。
置き場所、決まってるじゃんって思われるでしょうが、予想の斜め上を行くヨシタカは、所定の場所に物を置かない。
私がテレビを置くと考えた場所は、そう…。誰も想像しない場所、バンクベット上を選択。
なぜ、バンクベットの上かというと。
大きなテレビが置ける(最大40インチのテレビが入る。メーカーによっては高さで入らない場合もある)
念願のシアタールームが作れる(フロントサラウンドになるが)
ヤマハ フロントサラウンドシステム YAS-107 4K HDR映像対応 HDMI DTS Virtual:X Bluetooth YAS-107(B)
posted with amazlet at 17.10.10
ヤマハ (2017-07-19)
売り上げランキング: 17,280
そこを収納スペースにするのは、勿体無い。
そう考え、大きいテレビを探す……。
が、計画は断念…。
なぜなら、消費電力の関係で、大きいテレビは大きい分電気を使う。
キャンピングカーの電気は無限では無い…。
やりたい事が、何でもできる訳ではないと痛感した。
気持ちを切り替えて、テレビサイズは19型以内。
次に考えたのが…。
テレビ配線の無線化。
なぜ無線テレビか。
配線が少なく、見た目が良いように。
寝室や、外でもテレビが観れるように(置き場所の自由はこだわる…)
そこで検討したのがこちら。
Panasonic プライベートビエラ UN-15TD7
パナソニック 15V型 液晶 テレビ プライベート・ビエラ UN-15TD7-K ポータブル 防水タイプ 500GB ブルーレイプレーヤー/HDDレコーダー付き ブラック
posted with amazlet at 17.10.10
パナソニック (2017-05-19)
売り上げランキング: 33,453
テレビ画面(防水)とチューナが分離していて無線で接続 (障害物がなければ10mほどの距離まで接続可能)
チューナ部分に地デジ・BS/CS・HDD500G・BD/DVDが内蔵。
分かりやすく言うと、チューナ部分にコンセントとアンテナ線を挿していれば、テレビ画面はチューナから10m以内なら、何も線をささずに、DVDで映画を観たり、テレビを観たり、録画した番組を観たり出来る。
しかも、防水機能付きだ。
しかし…。コレも、断念。
よくよく考えると、我が家はテレビを観ないのだ…。
はい。お怒りごもっともだが…。
我が家が観るのは、ほぼYouTubeか、amazonプライムビデオだ。
上記プライベートビエラは、外部入力端子が無い。
外部入力端子付きのタイプもあるが、YouTubeやamazonプライムビデオを観るために、他の機器を接続すれば消費電力が増える
これは八方塞がりか、と思っていたが。
ついに見つけた…。
これぞ探し求めていたワンピース。
Galaxy View SM-T670NZKAXJP
画面サイズ18.4インチ。
これ実は、アンドロイド搭載の最大サイズのタブレット。
もうパソコン並みのデカさ。
もちろんタブレットなんで下のような通話も可能……かな。
もしもし~…はしないけど…ね。
アンドロイド搭載なんで、YouTubeやamazonプライムビデオもアプリで視聴可能。
そして、タブレットなので内蔵バッテリーを搭載。
連続動画再生は8時間可能。
これで置き場所は自由(あくまでもこだわる)
Galaxy View Black 18.4インチAndoroidタブレット 【国内正規品】 SM-T670NZKAXJP
posted with amazlet at 17.10.10
by Galaxy (2016-05-15)
売り上げランキング: 76,898
さらに、バンクベットをシアタールームにと、先走って買ってしまったフロントスピーカーと、Bluetooth接続が可能。
おぉー。無線で高音質化が出来る。
しかもバーチャルサラウンド(これもめげない)
かくして、我が家クレソンボヤージュの、テレビもといシアタールームの完成です。
↓ランキングに参加中クリック頂けると幸いです↓
面白おかしくブログを拝見しました。
納車が楽しみですね。
キャブコンは高さがあるので生活も楽ですよ。
これから益々夢が膨らみますね。
いいねいいね
初めまして、ヨシタカです。
当ブログ初のコメント、ありがたく頂戴します。
凄く嬉しいです。
励みになります。
これからも色んな事を書いていきますので、いつでもブログに遊びに来てください。
いいねいいね