ヨシタカは、私のお料理を良くほめてくれます😉
すぐ図に乗る私は、どんどん木に登ります😆
この画像の使い方はヨシタカのパクり😜
そして、ヨシタカに乗せられて、毎日楽しくお料理をしています👍
ヨシタカの希望の1つに、クレボンで私のお料理を食べるという事があります✨
それならば、クレボンでの初料理は、ヨシタカの大好物の煮込みハンバーグにしましょう❗
やはり、お家よりは狭いクレボンの台所(?)で作るので、いろいろ考えました😃
まずは材料の買い出しからです🎵
ゆめタウンに寄って、ひき肉、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、ブロッコリー、デミグラスソース缶、ケチャップ、トンカツソース、焼肉のたれ、卵、牛乳を買って
他は事前に買ってありました👌
RVパーク有田温泉に向かいます👍
現地に着く直前に「あーーー💦お米買うの忘れた~💦軽量カップも無いよ~💦」
ってなわけで、近くのお店で急きょ調達しました😅
RVパークに着いて、落ち着いた所でさっそくお米をとぎましょう😌
お米を炊いて居る間に、ハンバーグのたね作りです😉
私はお料理用ビニール袋で、ボールも手も汚さず簡単に作ります👍
袋に、玉ねぎのみじん切り、ひき肉、卵の黄身、パン粉、牛乳、塩コショウ、ナツメグを入れて、ひたすら粘りが出るまで、モミモミします😄
これを良ーーくモミモミ粘りけが出るまで揉みます👍
ハンバーグのたねは、冷蔵庫で寝かせて置いて、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモを切っておきます‼
冷蔵庫で寝かしていた、たねを丸く形作り焼いて行きます👍
ティファールは優れものです🎵
油を引かなくても、キレイな(コゲメ)がつきます✨
焦げ目が出来て肉汁を閉じ込めたら、お水を入れます👍
アクをきれいに取って、野菜を投入します‼
コンソメをひとふりして、煮込みます‼
ジャガイモが煮えたら、デミグラスソース缶詰、ケチャップ、トンカツソース、そしてコレコレ、焼肉のたれ(私はニンニク入りのがオススメです😉)が良い仕事するんです🎵
さらにしばらく味が馴染むまで煮込みます😉
ワァー美味しそう🎵
味が薄かったら、ここで塩コショウをしますが、大丈夫でした👌
ブロッコリーを入れて完成です❗
ご飯が炊けました😃
ワァーふっくらツヤツヤです😉
テーブルセッティングとお酒の準備は義崇のお仕事です😄
では、頂きます🍴🙏
限られたスペースでお料理するのは、家のようにスムーズには行きませんが、慣れれてコツをつかめば、どんなお料理も出来ると思いました✴
なにより、ヨシタカが喜んでくれるのが嬉しいです😍
今度は何を作ろうかな?
私の楽しみが1つ増えました🎵
↓ランキングに参加中クリック頂けると幸いです↓