これは田舎の小さいスナックでの喫煙話なので、全国的な統計や、専門家の意見とは一切関係がありません❗
あしからず
最近思ったことの1つに、喫煙者が減ったことです😃
10年前はお客様がいっぱいになると店内は、タバコの煙で換気が追い付かないほど煙って居ました😅
今では団体客のうち1人も吸わないなんて事もあります😃
⬆こちらの男性10人のお客様も1人も喫煙者が居ませんでした✨
なんかおかしい❗ですって⁉
いやいや全員男性ですよ✨
特に20代、30代の若い男性と60以上のご年配の男性は吸わない人が多い気がします😉
ちなみに女性の喫煙者は若干増えたような…😞
それに代わって増えたのが、電子タバコですね😊
1番良く見かけるのが[アイコス]
最近ちょこちょこ見るようになったのが[グロー]
あまり見かけないですが[プルーム・テック]
(画像お借りしました😅)
お客様が吸われて居るのを見て、私個人の感想ですが
アイコス、臭いです😩
イヤーな臭いがします😞
副流煙がとか言いますが、普通のタバコの臭いのがまだマシです😅
グローを吸って居るお客様を見たとき、牛乳パックのような物のストローをチューチュー吸って居ると思って、思わず「なんとかさん!何飲んでるの?⁉」って聞いてしまいました😅
常にチューチューしていて、ちょっとカッコ悪い😆
臭いはあまりありません❗
プルーム・テックは臭いも見た目も、まぁアリなのですが、お客様いわく、「味が薄すぎて吸った気がしないから、変えようかな⁉」ですって
そして、わが家の喫煙事情ですが、私達夫婦は二人ともタバコを吸いません😄
もちろん電子タバコのお世話も要りません😉
なので、クレボンの室内の空気はキチンと換気さえすれば快適です🎵
タバコはどんなに換気しても、臭いは残りますものね😅
ランキングに参加中クリック頂けると幸いです↓
次の記事 【道の駅『阿蘇』 〜in 熊本県〜 2日目(前編)】
こんばんは~♬
アキさん夫婦もタバコは吸わないとの事
奇遇ですね~我が家もタバコは吸いません
電子タバコ 煙は出ていないように見えますが
有害物質は沢山出ているそうです
普通のタバコを吸っているのと同じことだそうです~
煙が見えない事が厄介な事になるのでしょうね
しっかり禁煙室で吸ってもらいたいです!
いいねいいね
こんにちは、N&Nさん😊
N&Nさんのお宅もタバコ無しの生活なんですね🎵
とても良いことですよね。
電子タバコ、有害物質が普通のタバコのように出てるとは…😩
知りませんでした。
私は仕事柄避けるのは難しいですが、なるべく気を付けたいですね😅
いいねいいね
若い頃からず~っと吸ってましたが、たまたま風邪の治りかけで、咳が1週間以上抜けなくてタバコを控えめにしていたのですが、2週間ほどしても大して禁断症状も出ないので禁煙ならぬ“休煙”をしていたら、いつの間にか3ヵ月経っていました。
私がタバコを買って帰らないので家内も何となく本数が減って、二人とも吸わなくなってそろそろ7~8年になります。
我が家も築10年になるので、最初の頃は換気扇の前に灰皿がありましたが、いつの間にか無くなってました。
いいねいいね