こんにちは、ヨシタカです。
間もなく始まる超大型連休ゴールデンウィーク。
今年はどこへ行こうか妻と計画をねる。
そうだ。あの計画を遂行するのはどうだろうか。
ブログを始めてすぐの頃、まだキャンピングカーの納車前に『キャンピングカーが来たらやりたい事』という記事を書いた。
その記事の最後に、キャンピングカーにだいぶ慣れたらやりたい事を3つ書いた。
1、長距離旅行で妻の実家『東京』まで行くこと。
2、富士五湖でキャンプをしたい。
3、キャンピングカーのイベントに参加したい。
この内の2つを次のゴールデンウィークで達成できそうだ。
1つは、妻の実家『東京』まで行くこと。飛行機では何度も行っているが、車で行くのは初めてだ。
もう1つは、富士五湖でキャンプをすること。富士山を間近で見るのも人生初、キャンプも初体験だ。
よし。やってみよう。
4/29〜5/6までの超大型連休を利用して、超長距離旅行を計画することにした。
5 /1と5/2は平日なのだが、私達夫婦は割と自由がきく自営業だ。
きっとこの時のために、神様は私達夫婦に自営業の道を与えてくれたんだと思う。
計画
大まかな予定と、その時に必ず達成したい事を計画する。
4月28日(土) 【出発】
妻の仕事が終わる深夜に佐賀県を出発する。
できれば山口県まで通過して、睡眠を取りたい。
4月29日(日) 【中間地点】
愛知県にある刈谷PAで仮眠をとる。ここから妻の実家までは約4時間半の距離だ。
4月30日(月) 【東京到着】
午前中には妻の故郷『東京』へ到着したい。
余談だが、故郷というと田舎のイメージがある、東京が故郷ってなんだか不思議な感じだ。
妻は実家へ帰省。親戚と久し振りの再開なので、ヨシタカはその間は東京観光を楽しむ。
・必ず達成したい事
1、自転車に乗って東京巡りをしたい(自転車を購入したきっかけの1つ)。
2、皇居を見てみたい。
天皇陛下がお住いになる神聖な宮殿、日本人ならば一度は見るべき場所だ。と妻が言うので行ってみる。出典:エアトリ
3、築地でお寿司が食べたい。
東京では何度か寿司を食べた事はあるが、築地は一度も行ったことがなかった。
寿司好きなヨシタカには、外せないスポットだ。
出典:Remoju
5月1日(火) 【ディズニーランド】
この日は夕方からディズニーランドへ行く予定。出典:東京ディズニーリゾート
この日の車中泊場所は、翌日に行く予定のディズニーシーの駐車場。深夜から並んでいれば早めに駐車場へ入れるようだ。
・必ず達成したい事
イカダに乗ってトムソーヤ島へ行きたい。出典:東京ディズニーリゾート
5月2日(水) 【ディズニーシー】
この日は朝イチからディズニーシーへ行く予定。
出典:asoview!NEWS
この日の車中泊場所は『大江戸温泉物語』の駐車場を予定している。
・必ず達成したい事
1、シェリーメイのぬいぐるみを買う(上記写真の右端)。
2、新しくできたアトラクション『ニモ&フレンズ・シーライダー』を体験したい。出典:東京ディズニーリゾート
我が家はニモが大好き、とくに妻はニモに登場するドリーが大好きなようだ。
5月3日(木) 【東京観光】
この日は妻と一緒に東京を観光する予定。
・必ず達成したい事
新宿の夜景を見る。
出典:東京暇つぶし
この計画はヨシタカの希望ではなく妻たっての希望だ。自分が暮らしていた場所で、日本一の歓楽街の夜景を見てほしいと、
もちろん新宿は見てみたいが不安も大きい。田舎育ちのヨシタカは新宿と想像したらマフィアや、ヤクザの抗争に巻き込まれやしないかと不安になる。
5月4日(金) 【富士山】
富士芝桜祭りを見に行く予定。
この日の車中泊場所は、富士山の麓でキャンプをする予定。
キャンプ場は『ふもっとぱら』大草原から富士山の雄大な姿を一番近くで見れるキャンプ場だ。出典:ふもっとぱらblog
このブログを見ている方で『ふもっとぱら』に行かれる方がいらっしゃれば、お気軽に声を掛けていただけたら嬉しいです。
我が家のクレボンは、このエントランスドアのステッカーが目印です。
もしくは、佐賀ナンバーのクレソンボヤージュで、結構な身長差のある夫婦がいたらその車輌は紛れもなく『クレボン』だろう。
ちなみに、ヨシタカと妻の身長差は25cmある。傍から見ると結構な凸凹感があるみたいだ。
・必ず達成したい事
1、サイドオーニングを広げてバーベキューをしたい。
2、早朝、雄大な富士山を見ながらコーヒーが飲みたい。
3、富士山を背景にヨシタカと、妻と、クレボンで写真を撮りたい。
5月5日(土) 【帰宅】
1週間の長い車旅を終えて帰宅する。
1日では帰れないので、途中どこかのサービスエリアで車中泊をして帰るだろう。
まとめ
かなり大雑把な計画だが、今年のゴールデンウィークはこんな計画で過ごす予定だ。
旅先で我が家を見かけたら気軽に声を掛けて下さい。 もし犬を連れていらっしゃるのなら必ず声をお掛け下さい。
そして、もふもふさせて下さい。
切実に願うヨシタカでした。
ランキングに参加中クリック頂けると幸いです↓
いいないいな!
昨年は次男の息子(当時5ヵ月)に初めて会いに東京まで出かけて、ついでにあちこち桜を求めて歩き回りました。
うちは毎年、フェリーで青森、弘前に行くんですが、今年は野暮用が有ってお花見は道内だけにします。
松前から始まって、約1ヵ月間の長期?日帰り旅行の予定です。
いいねいいね
aomori.nさん
こんにちは〜🎵
次男さんは東京にいらっしゃるんですね😆
お孫さん今は1歳だから、もう歩けるころかな〜😊可愛いでしょうね😀
道内は1ヶ月も桜が見れていいですね。
佐賀は1週間で見頃は終わってしまいます😅
いいねいいね