こんにちは、ヨシタカです。
ゴールデンウィークの超長距離旅行、1日目は中間地点の愛知県名古屋市にある『刈谷パーキングエリア』まで到達した。
中間地点と言っても、ここから目的地『東京』までは残り1/3ほどの距離。
ここまでの走行距離は828km。
途中休憩を入れて約12時間かけて到着。
夕食
サービスエリア内にあるフードコートで夕食をいただく。
ざる蕎麦
名古屋コーチンの親子丼
名古屋といえば名古屋コーチン。
それを贅沢に親子丼に使われている。
味はとても美味しかった。
温泉
刈谷パーキングエリアには天然温泉の施設がある。
温泉の種類も豊富で、広い露天風呂もあった。
出典:Drk7jp
温泉施設内には食事処もあるので、のんびりくつろげる場所だ。
温泉で温まったあとは、サーティワンのアイスで体を冷ます。
妻はカモフラージュ味(塩味のあるチョコっぽい味)、ヨシタカはお決まりのチョコミント味をチョイス。
美味しゅうございました。
今日はここで仮眠を取って、交通量の少ない深夜に目的地『東京』を目指す事にした。
続く…。
ランキングに参加中クリック頂けると幸いです↓
お年寄りの逆走にご注意ください。やっぱりセンターライン寄り(追い越し車線)は避けましょう!
アイスはラムレーズンが好きですが、サーティワンのはちょっと甘すぎ!
当地のアイスと言えば、2~3㎞離れたところに「駒ヶ岳牛乳」、6~7㎞離れたところに「山川牧場」、8~9㎞離れたところに「久保田牧場」とそれぞれ美味しい自家製ソフトクリームがあるんです。
奥様に是非食べていただきた~~~い!
いいねいいね
aomori.nさん
こんにちは。
逆走…ほんと恐ろしいですよね。
アイスのラムレーズンはたべた事がないですね〜。
私はレーズンが苦手で^^;
妻は喜んで食べそうです。
自家製ソフトクリームは私も妻も大好きなので、北海道へ行った際にはいただいてみます😆
いいねいいね