こんにちは、ヨシタカです。
今回は福岡県行橋市にあるRVパーク『サンライズビーチながい』を動画でご紹介したいと思います。
いつも動画をご視聴いただき有難うございます。
今回のRVパークは海あり、BBQありのとても素敵なところになります。
下記に『サンライズビーチながい』の詳細情報を記載しておきます。
■ここのえ牧場(RVパークお問い合わせ先)
営業時間:17時~23時
所在地:福岡県行橋市大字長井146
電話番号:0930-26-7100
■サンライズビーチながい
RVパーク利用料 2000円/1台(トレーラー含む)
※ここのえ牧場で食事をされた場合は500円割引
利用可能期間 年中利用可能
チェックイン:当日13時~
チェックアウト:翌日10時
施設(RVパーク利用料に含まれる)
100V電源 トイレ 水道 温水シャワー
ごみ処理可能(ゴミ袋1枚無料 2枚目からは有料)
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
↓動画はこちらになります↓
[https://youtu.be/j6zH5PpihFY]
次の記事 【【検証動画】キャンピングカーのシャワーはどれだけ使用できるのか!?~前編~】
前の記事 【【検証】サブバッテリーで家庭用エアコンはどれだけ使えるのか!? ~動画編~】
動画にはまってますね!
それにしても活舌が良くて、まるでアナウンサーみたいです。
バーベキューはお天気が気になりますね。
8/11(山の日)は当分譲地の「夏まつり」です。
大人48名の予定です。こどもを入れて60余人ぐらいでしょうか?
テント(運動会用みたいの)が1基だけなので、毎年ビールサーバーとコンロ3~4台の為にブルーシート2枚を張って、雨に対応します。
なんと雨の時はそこも避難所になって飲み続けるツワモノ達です。
一番盛り上がるのは、よちよち歩きのベビーから小学6年生までのスイカ割り大会です。
当っても当たらなくても、お菓子をいっぱいもらえてワイワイです。
芝生(草地)を汗びっしょりで走り回る元気を見るだけで若返っています。
台風13号が逸れて、今のところひと安心しています。
いいねいいね
aomori.nさん
いつもコメント有難う御座います。
とても励みになります😄
滑舌…実はよくないんです。何度も撮り直してます(笑)
動画は作るのは大変ですが細部を伝えることができるので、やりがいがあります🎵
もうすぐ夏祭りがあるんですね。
みんなで集まってワイワイできるのは良いですね〜😆
いつか私も参加したいものです😀
いいねいいね
こんばんは~ヨシタカさん
キャンピングカーライフ楽しまれているようですね!
7月は我が家も佐賀県へ2回ほど走行試験をかねて遊びに行きました~
佐賀県にも絶景の棚田が有るようなので見に行き写真撮りまくりましたよ (*^_^*)
棚田の夕日は絶景~♬ とても満足した小旅行でした!!
でも、PCの調子が最近良くなくて更新できないままです
今頃はクレボンで何処かに行かれていると思いますが、事故には気をつけて下さいね~!
いいねいいね
N&Nさん
こんにちは〜🎵
コメントをいただき有難う御座います。
ブログ楽しく読ませいただいてます。
レトロ館にも行かれてましたね😄
ウチは近所なんですが一度も行ったことがなかったので、今度行ってみたいと思います。
浜野浦の棚田は私達も行ったことがあります。
とてもキレイな棚田でした。
相変わらず素敵な写真を撮られてますね〜😊
PC早く良くなるといいですね😅
いいねいいね