こんにちは、ヨシタカです。
今回の動画は長崎県長崎市にある温泉施設『稲佐山温泉 ふくの湯』をご紹介したいと思います。
ふくの湯は稲佐山の中腹にあり、長崎市内を一望できる夜景のきれいな温泉として有名です。
温泉の他に、バイキングレストラン、軽食処、エステなどの施設もあります。
今回はこちらでは、事前に車中泊の許可をいただいています。
長崎市内で車中泊をするには最高の場所だと思います。
動画ではふくの湯の素晴らしさをお伝えしていますので、よろしければご視聴いただけると嬉しいです。
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
↓動画はこちらになります↓
[https://youtu.be/rEY_sw9DOG4]
次の記事 【前払い式パーキングを使って車中泊と長崎観光~動画編~】
長崎市内は観光地の割にP泊出来る場所が少ないです。
温泉に入れて、食事が出来てP泊出来れば利用しない手はないですね。
以前、ここで入浴したことがありますがP泊は他を利用しました。
次回は、ここでP泊ですね。
いいねいいね: 1人
うなぎさん
コメントをいただき有難う御座います😊
ふくの湯には行かれたことがあったんですね。
車中泊ができる温泉施設は、私達キャンピングカー乗りにはとても有り難い温泉施設ですね😄
うなぎさんがご利用されるとキャンピングカー乗りがさらに増えそうですね😆
いいねいいね
稲佐山の夜景は懐かしいですね。
中腹の某ホテルには泊まったことが有りますが、目の前が山の上まで全部”夜景”ばっかりで驚きでした。
当方の函館山の夜景は光の数こそ少ないものの、独特の扇型は一見の価値があります。
もっとも”夜景の本家”を見ようと長崎旅行したのが失敗(?)で、2ヵ月後に転勤となりましたけど!!・・・・・・以前にも話しましたね。
縁は異なものですね。
いいねいいね
aomori.nさん
コメントをいただき有難う御座います。
日本3大夜景の長崎は達成しましたので
神戸と函館も見たいですね。
函館の夜景は扇型で独特なんですね😃
北海道へ行ったときに立ち寄る所の1つに追加です😀
そういえば、長崎から函館へ転勤されたとおしゃってましたね。
3大夜景の2つの町に住んでらしたとは凄いですね😆
いいねいいね
自分だったら間違えなく屋根に三脚立てて
夜景とりまくるだろうなぁ~(笑)
いいねいいね
亀萬さん
お久しぶりです😄
コメントをいただき有難う御座います。
ふくの湯は写真家さんの心をくすぐる温泉施設でもありますね(笑)
いいねいいね