7月6日(土)の深夜、私のお仕事が終わってすぐ鹿児島空港に向けて出発します😉
土曜日はお店が忙しくて、もうくたくたに疲れてる私😣
でも1年前から楽しみにしている与論島です🌴
元気に行ってきます😆
こちらを深夜2:00過ぎに出発して、鹿児島空港の駐車場に朝5:00過ぎに着いたと思います。
そして4時間ほど睡眠をとって空港に向かいます。
午前11:50のフライトで与論島空港まで約1時間30分の空の旅です。
わぁー!小さい飛行機~✨
プロペラ機だぁー✈️
揺れてたら怖いだろうなぁ😣
と思っていたけど、けっこう快適でしたよ😌
席も1番前なのでゆったりでした😉
そして与論空港に到着~🎵
お天気はどうかな❔
どんよりと厚い雲に覆われてる😢
今日は泳がないから良いね✨
それにしても、こんなにローカルな空港初めて可愛い😌
こじんまりしています😄
荷物もベルトコンベヤで無くて、手渡しです。
ヨシタカとノンビリ写真を撮っていたらお迎えのバスを待たせて居ました。
いよいよ待ちに待った与論島バカンスの始まりです🌴
バスに乗ってほんの10分ほどで、プリシアリゾートに到着しました。
今日は7月7日、そうです七夕なんですよ🎋
七夕にリゾート…ワクワクしますね😍
でも…天の川を見るのはムリそうだなぁ☁️
チェックインをして、さっそくお部屋に向かいます😉
私達の泊まるお部屋は、お庭にジャグジーが付いている、スペシャルスイートルームです⤴️
まずは、じっくりお部屋をチェックします。
広々として居心地が良さそうです。
お庭から海が見えますが、海に直接降りる事は出来ません😣
ちょっと残念だなぁ😞
ちょっと年代物って感じのホテルですね😆
荷物を片付けてから、お散歩に行きましょう!
早く海が見たいよ~🏖️
わぁーわぁー😍
すごーくキレイです😍
少しお日様も顔を出してくれました☀️
海って本当に素晴らしい~🏖️
キレイな海を見ながら乾杯しよう!
お酒が大好きなヨシタカの提案で、プリシアリゾートの展望台のような所で最初の乾杯です🍷
今日は七夕と言うことで、ブルーのスパークリングワインを用意しました🍷
気分が上がります😍
気持ちが上がったところで、ホテルのロビーに飾ってある笹の葉にお願いをしに行きましたよ🎋
さすがリゾートホテルだね✨
お天気に関するお願いが目立ちます😆
リゾートに来たらお天気が1番重要だもんね☀️
さぁ、そろそろお楽しみのお夕食ですよ😃
今日のお店は、プリシアリゾートにある「和風郷土料理 ぴき」です。
本当は、着いたら直ぐ目的の1つの「百合が浜」ツアーに行って、サンセットバーベキューの予定でした。
百合が浜については、着いてすぐは時間的にも私の体力的にもムリと、私がヨシタカにムリを言ってキャンセル、変更してもらいました。
サンセットバーベキューはお天気があまり良くないとのことで、最終日に変更しました。
これが後々、大バトルの原因の1つになります😱
お天気はどんより曇りですが、海が見えるお席で頂きます🍴
まずは乾杯🍻
お料理は「グルクン唐揚げ膳」
「ケイハン鳥飯(奄美郷土料理)」
グルクンとは「たかさご」らしいです!
どちらも美味しかった美味しかった👌
とてもキレイな海を見れたし、美味しいお料理も食べたし、大満足で今日はゆっくり寝ましょう😄
↓ランキングに参加中クリックいただけると幸いです↓
素敵な七夕に乾杯ですね!
私たちは例によって、ご近所16人で近場の栗の木に短冊を下げたら宴会開始!
いつものキャンピングカー2台とステーションワゴンの計3台も参加でした。
いいねいいね
こんばんは✨
栗の木に短冊、オシャレですね🎋
お天気はどうだったのでしょうか?
宴会が楽しければ全て良しですね🎵
いいねいいね
毎年の事ながら、薄いながら雲に阻まれて星は見えず!
いいねいいね
こんにちは!
離島での楽しみはなんと言っても、青い海✨
特に今回は七夕の日だったので、星空を見たいなんて欲を出してしまいました。
でもヨロンブルーはチラリと見れました😄
いいねいいね