海の日の連休、まだ梅雨は明けていませんが、休みとなるとクレボンでお出掛けしたくなる私達は山口県へ向かいました😀
いつも通り、私のお仕事が終わった深夜に出発です🚘
今回は、私が計画を立てました😃
もちろん予約する所は私がしっかり調べて予約しましたよ😉
めかりパーキングエリア(北九州)まで走って、ひと眠りします。
そして朝の9時過ぎ出発して、最初の目的地(市立しものせき水族館海響館)へ向かいます。
水族館は、雨が降っていても大丈夫、全天候型の遊び場です😃
入園料はお一人様2000円です。
ココの水族館はペンギンさんが沢山居ますよ🐧
中にはお腹の下で卵を抱いてる子もいて、頑張ってね。今度赤ちゃん見に来るね😘
イルカのショーも見ました🐬
アシカさんもショーに出ていましたが、イルカもアシカもお利口で健気で涙が出そうです😂
私が感動したのは(全部だけど特にね)
このイワシの大群🐟
キラキラしていて、ずっとココに居たいと思ってしまいました。
ペンギンもかわいかったのですが、このアザラシは可愛くて可愛くて😍
なぜか、スンッって立っているんですよ🤩
ひょうきんですね🤣
みんな可愛くて、かなり癒やされました😍
その後、もう一つの目的の為に移動します。
その目的とは、(ふぐ料理🐡)
ヨシタカは初めてらしくて、すごーく楽しみにしています😋
クレボンを車中泊出来る駐車場に停めて、近くの銭湯で汗を流してからお楽しみの(ふぐ料理🐡)を食べに行きます😀
(やぶれかぶれ本店)です。
税別5000円のコースを二人前頼みました。
ふぐのコースで税別5000円は安いですよね😃
お味はいかがでしょうか?
飲み物はヨシタカは正統派、ひれ酒、私は毎度毎度のハイボール、で乾杯🍻
まずはふぐ刺しですよね。
ご鉢も3品付いています。
ふぐの歯ごたえと淡泊な白身、大好きです😍
ここでしか食べられない、[鉄焼き][冷ひれ酒]
鉄焼き、これが絶品でした。
焼くと魚よりもお肉(濃厚な鶏肉)に近い感じです🤓
ふぐのボイルが乗ったサラダです。
冷ひれ酒、に関しては普通のひれ酒の方が風味が良かっけど、サッパリ飲みやすかった、美味しかった、とヨシタカが言っていました😊
ふぐチリも美味しかったです。
最後の〆は、もちろん雑炊ですよね。
もうお腹いっぱいです😍
このお店は、安くて、居心地が良くて、接客も良い、なんと言っても美味しいです🤩
ぜひ、一度足を運んで欲しいと思います。
帰りがけ、駐車場の近くの展望台に登って見ることにしましたよ。
夜景がとてもキレイ🌃
幸せ気分です😍
あっクレボンが見える〜👀
クレボンに戻って、ゆっくり寝ようね💤✨
↓ランキングに参加中クリックいただけると幸いです↓
始めまして!
いーづか39ともうします!m(__)m
キャンピングカーでの旅!1!
憧れます!
うちは、アウトドア嫌いの妻をやっと説得して
とりあえずキャンプのスタートです!
子供が小さかった頃は家族で良くキャンプしましたが
しばらくご無沙汰でした。
子育てが終わった今、妻との二人の時間を
単身で行きたいと思っています!
ブログ、参考にさせて頂きます!
どうぞ、よろしくお願いいたします!\(^o^)/
いいねいいね
始めまして、いーづか39さん✨
奥様、アウトドア嫌いなのですね😆
実は私もアウトドア嫌いなんですよ😂
奥様と二人の時間を大切に、楽しく過ごせると良いですね😍
こちらこそよろしくお願いします!
いいねいいね
おはようございます🌞
ご返信ありがとうございました!😊
おかげさまで、妻も,Cressonvoyageさんのブログに興味を持ってくれました!
夫婦の関係とライフスタイルが劇的に変わりそうです!(ワクワク)
また、報告させて頂きますので、よろしくお願いいたします!🙇🏻♂️
いいねいいね
おはようございます😀
奥様もキャンピングカーに興味を持って下さると嬉しいですね😍
ぜひご報告お聞かせ下さいね。
よろしくお願いします🤩
いいねいいね: 1人
当分譲地にもキャンピングカーやバイク(大阪から)が集まっています。
今日は避難訓練、あすは分譲地の夏祭り(バーベキュー)です。
広場の芝生と木陰で飲む生ビールは最高です。
メインイベントは子供たちのスイカ割り!
2~3歳から小学6年生まで10数名で大騒ぎです。
今年はうまく割れるでしょうか?
いいねいいね
スイカ割り、遥か昔にやった記憶があります。
盛り上がりますよね。
大人はバーベキューにビール🍺
楽しそうですね!
いいねいいね