来たる、9月14日土曜日の深夜達は、徳島県旅行へ出発します😃
私のお仕事が終わって、深夜2時過ぎの出発になると思います。
ヨシタカは早めに就寝して運転に備えるそうです😄
私はお仕事が終わって直ぐの出発なので、仮眠とらせて頂きます😪
眠れるかな?💦
そして向かう先[日和佐ウミガメ博物館ガレッタ]まで8時間9分(650、5km)
ヨシタカはノンストップで走ると言っていますが
くれぐれも無理しないで欲しいなぁ😅
世界でも珍しいウミガメ博物館で、とにかくウミガメづくしだそうです🐢
ウミガメを堪能した後、今夜の車中泊する場所
民パーク[カフェデエピス]へ向かいます😊
ウミガメ博物館からは、1時間34分(63、6km)
ココは全国で2番目に出来た民パークだそうで
鳴門市岡崎海岸沿いにあるカフェで
淡路島がよく見え、お天気が良ければ和歌山県まで見えるんですって
ゴミ処置OK
ペットOK
電源有り
24時間トイレ有り
プレミアム会員 2000円
スタンダード会員 2200円
(ゴミ袋、電気代含む)
2台停められるそうです😀
そしてお楽しみの温泉旅館で、温泉に入って、個室で懐石料理を頂きます。
水の、と言う温泉旅館で創立150年以上の老舗旅館です。
楽しみだなぁ😋
温泉と懐石料理を楽しんだ後は、民パークに停めてあるクレボンに戻ってゆっくり休みます😪
9月16日(月曜日)
私がとても行きたいと思っていた[大塚国際美術館]へ行きます。
展示品は全て陶板(陶器の板に図柄を描き焼き付けた物)で原寸大に再現されています。
米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目を集めていますよね😀
明日、17日火曜日のお昼過ぎからヨシタカがお仕事なので
佐賀の自宅に、2、3時間で戻れるところに移動しないとね😅
まだどこに泊まるか決めていませんが、夕方5時ぐらいをめどに
その時通った場所で、夕ご飯を食べて、車中泊しようと思います😃
何も決めない自由も好きだなぁ😉
さぁどんな旅になるか楽しみです。
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
今回も、楽しい旅を満喫してくださいな!😊
四国は、香川しか行ったこと有りません。
でも、高松の友人に連れて行ってもらった
地元民御用達の讃岐うどん店、最高に美味しかった!!😄
徳島旅日記。
楽しみにしてます!😊
いーづか39
いいねいいね
香川のうどんは美味しいですよね。
今回はどんな旅行になるか?
ご報告しますね😀
いいねいいね: 1人