9月14日土曜日の深夜、私達は佐賀の自宅を出て、徳島県に向かって
出発しました〜😀
私のお仕事が終わったのが、深夜1時過ぎ
私がお仕事している間に、ヨシタカは
クレボンの水入れ、ガソリン満タン
タイヤ、エアサスのチェック
飲み物やお菓子、私の好きなバナナ等を買って置いてくれました😆
もちろん睡眠もシッカリとってくれたみたいです😉
そして、深夜2時頃クレボンに乗り込み、出発!
ヨシタカのコーヒー入れたり、おしゃべりしたり…
私のまぶたが重くなって来たのは、山口県に入る前
そして、気が付くと…えぇー!
もう広島県なの?
時間は朝の9時チョイ過ぎです。
ヨシタカが朝食をとりたいと、
広島県の(奥屋パーキングエリア)でしばし休息です😊
ここはとても小さいパーキングエリアですが
こんな嬉しいサービスがありましたよ😁
高速道路にある、隠れた名水ですって
しばらく走ると、見えて来ましたよ
[瀬戸大橋]午前11時15分
ここを通るのは2回目なのですが
いやはや絶景です😀
瀬戸大橋は本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称です。
深夜2時頃自宅を出て、約9時間
ヨシタカはパーキングエリアで、15分ぐらい仮眠をとったと思いますが
キャンピングカーの旅も体力勝負なところがありますよね😅
他のキャンピングカー乗りの方はどうなんでしょうか?
とにかく目的地に行くことが優先なのでしょうか?
キャンピングカーでの道中を楽しむのでしょうか?
とりあえず我が家は、目的地に、急ぐ事が優先みたいです🤣
そして、最初の目的地
(日和佐ウミガメ博物館カレッタ)を目指して走ります😄
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
瀬戸大橋、雄大ですね。
渡ったことはないけど徳島の橋の上から鳴門の渦潮を見て感激しました。
いいねいいね
こんにちわ!
お身体はだいぶ良くなったでしょうか?
初めての瀬戸大橋を渡ったとき、あまりのスケールの大きさにビックリしました。
また通れて良かったです!
いいねいいね: 1人
今朝,美術館近くの信号で対面したので
急いで窓を開け,手を振ったのですが 遅かったようです(笑)
ブログ,楽しく拝見させて頂いております。
いいねいいね
こんばんわ!
コメントありがとうございますm(_ _)m
私もヨシタカも気が付かなくてごめんなさい💦
気が付いて、手を振って下さってありがとうございました😀
いいねいいね
はじめまして!
ヨシタカさんのTwitterから飛んで来ました◎
我が家も逆歳の差婚、そしてクレソンボヤージュに乗ってます🎶
ウチは道中も楽しむタイプです!笑
道中のサービスエリアや道の駅、何ヶ所も回ってスタンプ集めたりしてます!
いいねいいね
sayuriさん!
おはようございます。
コメントありがとうございますm(_ _)m
道中を楽しむ旅をしてみたいです。
いろんなサービスエリアや道の駅巡り、良いですね😀
いいねいいね
徳島の旅!始まりましたね!!!
瀬戸大橋、懐かしい思い出が蘇りました😊
天気も良く、絶景でしたね!
続き楽しみです!😄
いーづか39
いいねいいね
こんにちわ!
瀬戸大橋は本当に素晴らしかったです。
人間って凄いものを作るなぁ!と関心しながら渡りました。
お天気が良くて海がキラキラしていて美しかったです✨
いいねいいね