先日、ナッツ大宰府インター店へ行ったときこのポスターを見つけましたよ😄
その後、我が家に葉書が届きました。
もちろん行きますよ〜🤩
私達は、11月17日(日曜日)午前11時頃には行けるかな!
私が見たいな〜って思うキャンピングカーは
[NTB HAYABUSA]
画像お借りしました⇩
だってこのキャンピングカー、浴槽が付いているんです😃
画像お借りしました⇩
すごーい画期的〜
それとやはり、ナッツ社の[BORDER BANKS タイプT]
画像お借りしました⇩
このキャンピングカーは、バルーンフェスタの時に見たのですが
ベッドルームの内装と照明がおしゃれでステキ〜✨
憧れます〜✨
見れたら嬉しいなぁー🥰
ヨシタカが見たいのは…
私と一緒だそうです😄
『九州ドッグフェスティバル2019』
画像お借りしました⇩
なんて言うのも催されるみたいで
コレもヨシタカは楽しみだろうなぁ😃
私達のお楽しみはキャンピングカーショーの後にもあります😉
その日の仮眠場所が楽しみなんですよ。
道の駅 おおとう桜街道道の駅おおとう桜街道[福岡県田川郡大任町 ]
画像お借りしました⇩
この時期になるとの約60万球のイルミネーションが見られます✨
画像お借りしました⇩
さくら館という温泉施設もあり
画像お借りしました⇩
もみじ館に入館するとさわやかなクリスタルピアノの自動演奏で出迎えてくれるそうです🤩
画像お借りしました⇩
画像お借りしました⇩
ちょっとビックリなお値段の優美トイレ(1億円トイレ)が有名だそうです😆
画像お借りしました⇩
物産館、フードコートも充実しているみたいでとても人気の道の駅だそうです😊
画像お借りしました⇩
キャンピングカーショーも道の駅のイルミネーションもどちらも楽しみです✨
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
こんにちは!
私たちも日曜日の正午前後で行く予定です(^^)
車中泊場所が私の実家付近ですね♩
お会いした際には宜しくお願い致します☆
いいねいいね
こんにちわ!
たぶん会えますね😃
ヨシタカにも伝えておきます。
こちらこそよろしくお願いします🤩
いいねいいね
お天気、うらやましい~~
当地は昨日午後に初雪、今朝は初積雪2cm・・・・・・一昨日に6ヵ月点検とともにスタッドレスに交換し、ワイパーも冬用に交換。
緊急用品(銀色のシートと防寒衣料)も積んで冬装備です。
いいねいいね
aomoriさん、こんばんわ!
北海道の寒波はテレビで見ました。
これから厳しい冬の到来ですね😣
毎年の事で冬装備も慣れたものでしょうね😀
いいねいいね
こんばんは~!
我が家も日曜日に行きますので見かけたら声をかけて下さいね (*^_^*)
マリンメッセ福岡の駐車場
この日はキャンピングカー所有者の車が沢山駐車するので結構楽しいですよ
今回はBLUE1で行きます
※今までは軽自動車で来ていました!
いいねいいね
こんばんわ!
もちろん見かけたら声をかけさせて頂きます😀
お会い出来ること楽しみにしていますね😉
いいねいいね
はじめまして!べっちと申します。
こんな夜中にすいません。
私も福岡キャンピングカーショー2019[マリンメッセ福岡]に行きました
あまりの人の多さにビックリしちゃいました(-_-;)
キャンピングカーに興味があってナッツさんに行った時にこのショーのハガキを頂き
どんなものかなとワクワクしながらセレナ号で行ったのですが
人が多すぎて駐車場待ちで・・・
世の中の人々はこんなにもキャンピングカーに興味があるんだと感心しました!
これまでに数回ナッツさんには行ってたのですが
この日に会場で契約しちゃいました‼
そう「クレソンボヤージュtypeX」を・・・
そしてネットであれこれ調べて行くうちにヨシタカさんの動画などを何回も目にして
ブログを拝見させていただくとためになる情報がたくさん!!
本当にありがとうございます。
我が家にクレソンちゃんが来るのは来年のGWのあたりになりそうなのですが
是非ともGW前に来てほしいです(^O^)
これからもなにかと参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
いいねいいね
べっちさん
はじめまして、ヨシタカです☺️
ブログや動画を見ていただき有難う御座います🙇
クレソンボヤージュTYPEXの納車待ちなんですね😄
納車前には家電や車載装備などを揃えたり、旅先を決めたりとワクワクしたことを思い出します🤗
福岡キャンピングカーショーへ行かれたんですね
今回はお会いできませんでしたが、今後どこかでお会いできる日を楽しみにしています😆
いいねいいね