朝起きてまずはクレボンのお掃除〜!
万が一お客様がいらした時、汚いとね😆
サッパリしたところで出発しましょう😊
ヨシタカ〜向かう途中で、GU見つけて寄ってくれない?💦
私は長距離旅行の時の、洋服チョイス必ず間違えます😅
今回は思いっきり防寒に特化したチョイスなのですが
全身USBでほっかほっか、そのうち紹介します。
キャンピングカーの旅はけっこう寒さ知らず😆
FFヒーター!サイコーです!
普通の時のお洋服持って来ていないわぁー😂
会場に1番近いイオンモールへ行きます。
イオンモールにクレボンを停めることは出来ないので
少し離れた駐車場に停めます。
あら‼️キャンピングカーが停まってる。
カウントダウンへ行く人かな?
お買い物とランチを済ませて駐車場に戻るとドアをノックする音が
ヨシタカが出ると、YouTuberのガタガタGOGOのがっちゃん&むっちゃん(家を断捨離して日本一周してるという、すごいご夫婦です)
ガタガタGOGOさんのYouTubeはこちら
の旦那様がいらして、しばらくヨシタカと立ち話していました。
よくクレボンが分かったと思いました。
会場で会いましょうね😀
会場入りするとたくさんのキャンピングカーが停まっていますよ☺️
太陽の塔の裏のお顔が見えますね😊
入り口でYouTuberのタックルさんがスタッフとして迎えてくれました😉
ちょうどドックゾーンの目の前、ヨシタカのテンション上がります🤩
クレボンに訪ねて下さった方々にお配りするお菓子を並べて
ぜひ飲んで頂きたい佐賀県の銘酒鍋島を用意してお待ちしておりまーす😀
その前に会場を見学しにクレボンを出ると
たくさんの方々に声をかけて頂きましたよ🥰
その中にYouTuberの親父パンダさんがいましたよ😆
みんなお外で立ち話なのですね。
なのでお菓子は袋に入れてお配りさせてもらいました。
YouTubeやブログをなさってる方は、お名刺やステッカーを作られていらっいます😀
ヨシタカは作らないので、お渡しできずごめんなさい(_ _;)
一味たかさんから、つきたてのお餅頂きました🤩
ありがとう御座います☺️
お腹空いたのでフードブースへ行ってみました。
えーーー💦
こんだけしか出てないの?💦
2店舗と芋煮だけでした。
それもそうですよね。
外で調理器具を使っても良いのであればみんな調理して食べるので
屋台はあまり必要無いですよね。
あちらこちらで美味しそうな匂いがしています。
私は焼きそばと芋煮を買ってクレボンに戻ります。
焼きそばは冷たくてパサパサ、芋煮は具が少なくて
あまり美味しく無かったなぁ😅
こういうイベントの時はどこかで買ってから来るか、調理して食べるのが良いですね😆
これか太陽の塔の内覧会があるから急ごうね☺️
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
純米鍋島、おいしいですよね!
もしかして4号瓶1本?
おちょこ一杯ってこと無いですよね。
とすると何人分でしょうかね?
新年の祝酒は1号枡に半分ぐらい入れても8杯!!
足りるんでしょうか?~~~~~~【のんべい爺のひとりごと】
いいねいいね
あけましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いします。
一升瓶2本買って行って、1本はYouTuberの方々にお渡しして、1本はコップで飲んでもらおうとしたのですが、皆さんお酒を飲まないらしくてすっかり余ってしまいました😭
aomriさんが居たならこんな事にはならなかったでしょうね😉
いいねいいね