深夜1時過ぎ、お仕事が終わってホッとした二人は
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓
ミニチュアクルーズのナイトバージョンを見に駐車場へ向かいました😀
えーーー💦
なに〜ココ〜!隣がお墓です😱
まぁ気を取り直して車内に入りましょう😌
カーテンを全部閉めて、夜バージョンを作ってもらいました✨
オプションのカーテンは税抜き12万円だそうで
私達がミニチュアクルーズを購入した、2016年から5万円近く値上がりしていました🤔
周りを簡単にぐるりと仕切れて、高級感タップリの生地です✨
このカーテンのオプションは、付けるべきだと思います😉
照明を付けて、カーテンを引いたミニチュアクルーズは
昼間とはまったく違った趣きで、暖かみがあって落ち着きます🤩
車の上がり口にライトが付いて足元を照らしてくれます(エントランスステップライト)
おじゃまします!
1番最初に目に飛び込んでくるのは
(LEDスポットライト)
チョウチンアンコウを思わせるような、ちょっとした遊び心が感じられます😄
そして反対側のLEDライト[ディスクワークパッケージ]も(シルバーメッキタオルハンガー)に光が反射して、キラキラキレイです✨
この2つのLEDライトは女性心をくすぐります😌
そして二口コンセント、USB端子[ディスクワークパッケージ]
間接照明[ディスクワークパッケージ]
3段階調光可能な3連LED照明
ちょっと暗くしてゆっくりお酒でも頂くのは最高ですね☺️
積み込みもほぼ完了したみたいで、少し生活感が出てきました😁
ここでゆっくり一人のステキな夜を過ごして
次の日は、車内で洗面を済ませ
ゆったりとしたテーブルでお茶でも飲みながら
お化粧をして、また出かける✨
最高ですね〜🥰
その後マナミちゃんに、車中泊してみて、
楽しい事だらけだとは思いますが
少しでも、困った無かったか聞いたところ
やはり暑さ問題と、トイレ問題だそうです🤨
暑さ問題は、おいおい考えるとして
早めに対処したいのは、トイレ問題ですよね😌
次回はそのトイレ問題を解決しようと思います🤔
↓ランキングに参加中クリックお願い致します↓